2022-05

精神科

何を伝えてよいか、何を言ってはいけないか

 メンタルヘルス支援で職場からの相談で取り上げられるのが、「何を言ってよいのか」「何を言ってはいけないのか」ということです。  労務提供ができていない、と職場側が困っていても「そもそも仕事自体を振られていない。腫物扱いにされている」...
精神科

SNSを休むと心身の調子は良くなるか

 患者さんの携帯電話のロックが開かないとのことで操作すると、私より年上でも多くのSNSを入れており、私より気持ちは全然若いんだろうなと感じさせられてしまうことがあります。  昔はmixi、facebookを経て今はtwitter、友...
メディア

自殺報道を社会の動きで変えるには

 有名人の自死が次々に報道され、いい加減にしてもらいたいものです。  いのち支える自殺対策推進センターも再三の呼びかけをしていますが、11日朝の報道がひどい公正だったため、だめな部分を赤で強調して書き出しています。ここまでしないとわ...
タイトルとURLをコピーしました